Customizing XOOPS
〜自由にデザイン・自在にHack
サポートページ

『Customizing XOOPS〜自由にデザイン・自在にHack』をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
ここでは正誤情報や各種ダウンロードを掲載しています。

ダウンロード

■Part4-4 Smartyプラグインでテンプレートカスタマイズ[強化編]

 

記事に掲載されたカスタムプラグイン (zip形式)

 

正誤表

初版第1刷

■1ページ

BaliParty.Com の解説
【誤 → 正】
写真を多様しつつも、すっきりと → 写真を多用しつつも、すっきりと

■5ページ

14行目
【誤 → 正】
筆者のサイトで公開されているテーマのほとんどは、defaultテーマをカスタマイズしたものがほとんどです。

筆者のサイトで公開されているテーマは、defaultテーマをカスタマイズしたものがほとんどです。

■14ページ

目次の下から3行目
【誤 → 正】
XPOOS関連サイト一覧−−504 → XOOPS関連サイト一覧−−504

■87ページ

2つ目の網掛け部分
【誤 → 正】
<div style ="padding: 5px;">                        
<div class="blockTitle"><{$block.title}><div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
</div>                                              

<div style ="padding: 5px;">                        
<fieldset>                                          
<div class="blockTitle"><{$block.title}><div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
</fieldset>                                         
</div>                                              

3つ目の網掛け部分
【誤 → 正】
<div style="padding: 0px 0px 0px 8px;">             
<div class="blockTitle"><{block.title}></div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
</div>                                              

<div style="padding: 0px 0px 0px 8px;">             
<filedset>                                          
<div class="blockTitle"><{block.title}></div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
<filedset>                                          
</div>                                              

■88ページ

1つ目の網掛け部分
【誤 → 正】
<div style="padding: 0px 5px 0px 0px;">             
<div class="blockTitle"><{block.title}></div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
</div>                                              

<div style="padding: 0px 5px 0px 0px;">             
<filedset>                                          
<div class="blockTitle"><{block.title}></div>       
<div class="blockContent"><{$block.content}></div>  
<filedset>                                          
</div>                                              

■97ページ

前ページから続くリストの上部罫線を外す

2つ目のリスト(text-align: centerを網掛けに)
【誤 → 正】
body {color: black; background: white; margin: 0px; padding: 0px; text-align: center; }

body {color: black; background: white; margin: 0px; padding: 0px; text-align: center; }

■137ページ

画面2-48
【画像指定ミス】
正しい画像
Pict2-48

■144ページ

8行目
【誤 → 正】
「Favicon from Icon」 → 「Favicon from Pics

■156ページ

画像2-68
【画像ミス】
「右ブロック」が示すものは、「中央−右」
その右隣が、「右ブロック」

■210ページ

リスト3-20 このページの4行目(網掛け部分)
【誤 → 正】
</tr><td> → <tr><td>

■246ページ

リスト4-1 5行目(一番下の行)
【誤 → 正】
RewriteRule ^contents/(.*)$ modules/contents/tinyd0/$1 [L]

RewriteRule ^contents/(.*)$ modules/tinyd0/content/$1 [L]

■273ページ

本文2行目
【誤 → 正】
走りがちです。しかし実はサードパーティ製モジュール

走りがちです。しかし実はサードパーティ製モジュール

■309ページ

1行目
【誤 → 正】
str_replace( $story['morelink'] , "続き..." , "続きを読む" ) ; → str_replace( "続き..." , "続きを読む" , $story['morelink'] ) ;

■367ページ

図5-1の@の説明(矢印の上部)
【誤 → 正】
XSS脆弱サイトに特定パターンでアクセスさせる

XSS脆弱サイトに特定パターンでアクセスさせる

■371ページ

図5-2の下部
「表示用データC」と「SQ用LデータD」を入れ替える
(左の円が「SQ用LデータD」、右の円が「表示用データC」)

■372ページ

2行目
【誤 → 正】
addslashes()、またはmysgl_realescape-string()を使って

addslashes()、またはmysql_realescape-string()を使って

■391ページ

16行目から18行目
【誤 → 正】
allow_url_fopen = Off
そして、この部分を次のように書き換え、Webサーバを再起動します。
allow_url_fopen = On

allow_url_fopen = On
そして、この部分を次のように書き換え、Webサーバを再起動します。
allow_url_fopen = Off

■424ページ

リスト6-5 1行目
【誤 → 正】
php_flag  output_buffering     off

php_flag  output_buffering     on

■452ページ

10行目(「その他の注意事項」第1項目)
【誤 → 正】
・MySQLのデフォルトのユーザー名とパスワードは、ID:admin、パスワードはなしです

・MySQLのデフォルトのユーザー名とパスワードは、ID:root、パスワードはなしです

■477ページ

11行目(「ブロックキャッシュの副作用」の1行目)
【誤 → 正】
リクエストごとにキャッシを生 → リクエストごとにキャッシを生

■486ページ

7行目(キャッシュファイルの法則)
【誤 → 正】
 db%3A(テンプレートファイル名)

 blk_(ブロック番号)^db%3(テンプレートファイル名)

8行目
【誤 → 正】
例えば、xhld0の最新ヘッドラインブロックであれば、テンプレートファイル名は

例えば、xhld0の最新ヘッドラインブロックがブロックIDの20番を持っていた場合、テンプレートファイル名は

10行目(キャッシュファイルの例)
【誤 → 正】
 db%3Axhld0_block_mixed.html

 blk_20^db%3Axhld0_block_mixed.html

13行目(キャッシュファイルの例)
【誤 → 正】
これらHTMLキャッシュファイルファイルの利用方法ですが、実際には、

これらHTMLキャッシュファイルの利用方法ですが、実際には、
リスト6-23の1行目
【誤 → 正】
$lines = file( "/home/myhome/public_html/cache/db%3Axhld0_block_mixed.html" , "r" ); // ファイル名の部分は、ご自身のパスに書き換えてください

$lines = file( "/home/myhome/public_html/cache/blk_20^db%3Axhld0_block_mixed.html" , "r" ); // ファイル名の部分は、ご自身のパスに書き換えてください

■486ページ

リスト6-24の4行目
【誤 → 正】
$target_file = './cache/db3A'.$_GET['file'] ;

$target_file = './cache/'.$_GET['file'] ;

下から3行目
【誤 → 正】
(XOOPS_URL)/show_block.php?file=blk_20^db%3Axhld0_block_mixed.html

(XOOPS_URL)/show_block.php?file=xhld0_block_mixed.html

■505ページ

R_by's websiteの説明文(「XOOPS動作環境」の見出しの上)
Ruby氏のサイトTreeMenuXLくぉ配布。

Ruby氏のサイトTreeMenuXL配布。

■506ページ

ダイナミックドライブのURL
【誤 → 正】
(http://www.dynamicdrive.com/ → (http://www.dynamicdrive.com/

発売前のCMはこちら

発行●毎日コミュニケーションズ